- Home
- 社会
カテゴリー:社会
-
イスラム教の「ラマダン」「レバラン」って??JKT48が総選挙に出ない理由とは??
2018年3月27日、インドネシアのジャカルタで活動するJKT48が、「第10回AKB48世界選抜総選挙」への参加を辞退しました。 辞退理由は、選抜総選挙の開票日である6月16日が、イスラム教のラマダン(ラマダーン… -
世界のもっとも貧しい人々に尽くした修道女、マザー・テレサ
「マザー・テレサ」という名前を知らない、という方はまずいないでしょう。 生涯を通じて世界の貧しい人たちに尽くし、1979年にはノーベル平和賞を受賞しました。 マザー・テレサの生い立ち マザー・テレサは、1910… -
自動運転、実用化はいつ??事故を起こした場合の責任はどうなるの??
こんにちは。 私は最近、「早く自動運転車が実用化されないかなー」といつも考えています。 理由は簡単、単に「運転がしたくない」からです。 私はかなり怖がりで、実をいうと自転車の運転さえ、ほんとうはしたくな… -
G20では何が話し合われるの?仮想通貨への規制はどうなる??
2018年3月19日にG20が開催されますね。 今回のG20では、仮想通貨が一つの大きなテーマになると言われています。 今回は、「そもそもG20ってなんだ?」というところから、今回話し合われる仮想通貨の規制に… -
羽生結弦、国民栄誉賞受賞へ!過去の受賞者もリストアップ
冬季五輪を連覇した羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手に、政府は国民栄誉賞を授与する方針を固めました。 フィギュアスケート男子シングルでは66年ぶりの偉業であるうえ、怪我から復活を遂げ国民に感動をもたらした点が評価され… -
佐藤航陽著『お金2.0』が超わかりやすい!新しい経済を解説した良書
『お金2.0』という本をご存知でしょうか? 去年発売され、これからの経済をわかりやすく解説した書籍として人気を集めています。 私はいわゆる「経済学」には弱くて、数式が並んでいるような本は好きではないのですが、… -
メキシコで考古学者がマヤ文明の遺跡や化石を発見!でもそもそも「マヤ文明」って?
メキシコにある世界最大の水中洞窟で、マヤ文明の遺跡や化石が発見されました。 このことが発表されたのは、2018年2月19日のことです。 これらを発見した考古学者たちによると、洞窟内では巨大なナマケモノの化石や、精… -
丹羽宇一郎『日本の未来の大問題』を読んで~山積する課題に日本人はどう立ち向かうべきか~
2月1日。 全国の小学6年生のうち、今日が今までの人生でもっとも大きな一日、という子供たちは少なくないでしょう。 私もそうでした。 (正確には、第一志望校の入試は2日で、1日は滑り止めの学校でしたが、それで… -
唐の名君太宗(李世民)のリーダーシップに学ぶ
世界史を学んでる、あるいはかつて学んだ皆さんにとって、唐の二代皇帝太宗(李世民)と聞くと、どんなイメージが浮かぶでしょうか。 お恥ずかしい話ですが、私は大学受験で世界史を選択したにもかかわらず、「太宗」と聞いても、…