- Home
- 勉強
タグ:勉強
-
勉強しなきゃいけないけどやりたくない、、。やる気をアップさせる方法とは??
「勉強しなきゃ、、、でもやる気でない、、、」 そんな時ってありますよね。 やるべき時にいつでもやる気が出せる人もいなくはないかもしれませんが、普通そうはいきませんよね。 私も受験生時代よくありました。 … -
【中学受験】計算力をつけたい!おすすめの問題集は??
算数の基礎の基礎、「計算」 言うまでもなく、計算力は算数に取り組む上での土台です。 この土台がしっかりしていないといくら色々な新しい概念を習ったり、解法を覚えたりしても、正解にたどり着くことができません。 … -
【家庭教師バイト】知っておきたい!条件のいい案件の探し方
こんにちは。 年度末。社会人の方はお忙しい時期ですね。 受験生だった皆さんも、本当にお疲れ様です。 受験生の指導をしていた家庭教師の皆さんは、「生徒の受験が終わってほっとひと安心。でも次のバイト先探さな… -
「世界史を学びたい!」という大人におすすめの『教養としての世界史の読み方』
「教養として世界史の知識を身につけたい」「世界で今起こっていることをもっと深く理解するために世界史を学びたい」と考えている大人の方は少なくないと思います。 そんな方向けに、最近はたくさんの大人向けの世界史に関する書… -
知らないではすまされない!「キリスト教」は必須の国際教養
キリスト教を知るべき理由 キリスト教の信者は、世界に約22億人います。 世界最大の信者数を誇ると同時に、その教理や風習は、私たちの生活や文化に大きな影響を与えています。 日本ではキリスト教の信者は少ないです… -
【塾なし中学受験】『予習シリーズ 算数』を使った学習法(独学の場合)
「子どもが中学受験をしたいと言っているけれど、他の習い事もあって塾に行く余裕がない」、もしくは「塾に行かせて子どもを勉強漬けにするようなことはしたくない」とお考えの方は、少なくないと思います。 実際私の父親は後者の… -
【中学受験】暗記が苦手!!対策はどうすれば??
中学受験シーズンが終わり、来年、再来年の受験を目指すみなさんは、塾の中では(受験生としては)もう1つ上の学年に上がり、気持ちを新たに頑張っていることと思います。 中学受験をする上で、一番大切なのは算数だと言われるこ… -
勇気が出る曲、やる気が出る曲大特集!受験生やアスリート必見!!
勉強やスポーツを頑張っているとき、気持ちがのっている間はいいのですが、どうしてもやる気がでなかったり、集中力が続かなかったりする時ってありますよね。 そんなとき、皆さんはどうしていますか? 私の場合は、音楽が… -
「不登校」は問題なのか??小学校をサボりまくっていた私が思うこと
不登校に対するイメージ 皆さんは、「不登校」と聞いて、どんなイメージを持たれるでしょうか。 人によって違うとは思いますが、良いイメージを持つ方はほとんどいないと思います。 しかし私は、「不登校」と聞いても、… -
【中学受験】社会の暗記のコツと、『四科のまとめ』のレベル、使い方
2018年度中学入試まであと少しとなりました。 1月入試がある学校は、もう試験が済んでいるところもありますね。 おそらく「第一志望は2月」というお子さんが多いと思います。 今まで培った力を存分に発揮してもらいた…